2010年07月03日
ちゅららの安岡さーん
先日、首里にある、陶器屋さんの、ちゅららさんに、遊びにいってきました。。すがちゃんの、雑貨ルームに、新しく仲間入りする器たちに会ってきました(笑)
もう、入り口からあたたかな感じで、すっかり、3人で、くつろいできました
中では、お茶ができるようになっていて、ぶくぶくちゃもたしなめちゃいますよー





ちゅららの、看板わんちゃんセコム君が、とても可愛くて、ウタハも仲良くなりたくて、セコーセコーって、呼ぶわりに、そばにちかずけないようでした










さりげなーく、ピアノを演奏してくれてる、旦那さまも、とても素敵でしたよー
週末はジャズのライブもお店でされてるそうです
この日から、ウタハは、すっかり安岡夫妻が気に入ったらしく、毎日なぜか、、「やすおかしゃーん、やーすおかしゃん」と、呪文のように、となえております
そうそう、陶器がまた、ひとつひとつ呼吸をしている作品が多いので、自分にぴったりの器を探しにきてくださいね

もう、入り口からあたたかな感じで、すっかり、3人で、くつろいできました

中では、お茶ができるようになっていて、ぶくぶくちゃもたしなめちゃいますよー





ちゅららの、看板わんちゃんセコム君が、とても可愛くて、ウタハも仲良くなりたくて、セコーセコーって、呼ぶわりに、そばにちかずけないようでした











さりげなーく、ピアノを演奏してくれてる、旦那さまも、とても素敵でしたよー
週末はジャズのライブもお店でされてるそうです

この日から、ウタハは、すっかり安岡夫妻が気に入ったらしく、毎日なぜか、、「やすおかしゃーん、やーすおかしゃん」と、呪文のように、となえております

そうそう、陶器がまた、ひとつひとつ呼吸をしている作品が多いので、自分にぴったりの器を探しにきてくださいね
