2011年03月14日

Posted by moon eclipse
at 14:38
Comments(1)

空はひとつ

昨日、妹と少し連絡がとれて、仙台の町中は、電気が一部使えるようになったみたいで、私の母は、バラバラになった家の中からお米をあつめて、炊いてみんなに配ってるとのこと、、少しほっとしたものの、ゆきえちゃんと、まったく連絡つかず、彼女は東塩釜なので、避難できているのか。。。家族は無事なんだろうか。。。
みんな、避難するにも車、道すらないので、裸足で、何時間も何時間も歩いて家族を探してる。。3月は、まだまだ寒い東北。。。
どうか神様。。。本当にどうにもこうにも、手もかせずにいるので、祈るばかり。。。
自然の力を見せつけられたような、今回の災害。。。
なんかできることないのかな。。
電気、水、スイッチひとつで、当たり前にあると思いがちな毎日だったことをすごく後悔。。。
みんなで、ひとつひとつを大事にしていかなくては。。。
沖縄は、いつもと変わりない町並みなのに、この同じ空につずく東北は、見てられない町並みになっているんだろう。。。
でも、空はひとつ、、つずいてるから、私たちにできることがあるはず。。。







この記事へのコメント

今、私ができること

必ずあります

答えはいつも近くにあるから、
あきらめずに「何ができるか」を考え続けることで、
「答え」というか「希望」を発見できると信じています

僕も考え続けています

Posted by kame at 2011年03月16日 09:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲